寒い時期の停電で一番困るのが「暖の確保」です。
家庭に普及している暖房器具の多くが電気式であり、災害時に停電が起こると暖房器具が軒並み使えなくなってしまいます。
そのため、災害対策としては石油ストーブやカセットガス式の防災ストーブを備えなくてはいけません。
今回はカセットガス式の暖房器具としてすぐに暖まると評判の、イワタニ『風暖(CB-GFH-2)』をレビューしてきます。
わが家のような賃貸マンションでは石油ストーブ不可な場合が多いので、カセットガス式がぴったりです!
風暖(KAZEDAN)CB-GFH-2の概要
風暖(KAZEDAN)はカセットコンロなどのガス機器を販売する大手メーカー、岩谷産業のカセットガスファンヒーターです。
型式名 | CB-GFH-2 |
本体のサイズ | 319(幅)×260(奥行)×438(高さ)mm |
本体の重量 | 約4.7kg(カセットガスは含まず) |
点火方式 | 圧電点火方式 |
最高出力 | 約2.0kW(約1,720kcal/h相当) |
材質 | 本体:スチール取っ手:ポリプロピレン器具せんつまみ:ABS樹脂 |
燃料 | カセットガスのみ |
ガス消費量 | 約145g/h (気温20〜25℃のとき、30分間のガスの消費量を1時間換算したもの) |
連続燃焼時間 | 標準運転時:約1時間43分 弱運転時:約2時間18分 |
安全装置 | 不完全燃焼防止装置 立消え安全装置 転倒時消火装置 圧力感知安全装置 温度過昇防止安全装置 |
容器着脱方式 | マグネット方式 |
生産国 | 日本製 |
風暖(KAZEDAN)がおすすめな理由
イワタニのカセットガス式の暖房器具では、他にもマイ暖、デカ暖といったシリーズが販売されていますが、特に風暖がおすすめできる理由を3つご紹介します。
・女性でもらくらく運べるコンパクトさ
・5つの安全装置で子供がいても安心して使える
温風が出て暖かさを肌で感じられる
風暖のなによりもすごいところは、カセットガスの燃焼熱を電気に変えることでファンを回す仕組みになっている点です。
ファンが回って温風がでるため、暖かさをすぐに肌で感じることができます。
この温風がものすっごく暖かいんです!
この温風がでる機能はマイ暖やデカ暖にはありません。
また、部屋の中の温度上昇率もハイパワータイプのデカ暖が8分で+4.3℃に対し、風暖は同じ8分で+6.4℃と約2℃の差があることが公式のHPで公表されています。
カセットガス式暖房器具の中で、唯一温風が出る機能が備わっていることがほぼ決定打になったほどおすすめしたい特徴です。
温風があまりにも暖かいので、コスパも考えてわが家では弱モードのみで使用しています。
女性でもらくらく運べるコンパクトさ
風暖の重さはたったの4.7kgで片手でもらくらく持ち上がる重さです。
移動させる際には両手にツマミがあるため、持ち運びやすくなっています。
電気ストーブみたいに余計なコード類がついていないので、どこでもパッと運んで好きな場所で使えるのが嬉しい…!
5つの安全装置で子供がいても安心して使える
カセットガスというだけでちょっと怖かったり、安全性に少し不安になりますよね。
風暖はなんと5つもの安全装置が網羅されています。
不完全燃焼防止装置 | 室内酸素濃度が低くなった場合に自動的にガスを遮断してヒーターを消火する装置 |
立ち消え安全装置 | 風などによって火が消えたときに、自動的にガスを遮断してヒーターからガスが漏れ出ることを防ぐ装置 |
転倒時消火装置 | ヒーターが倒れたり、強い衝撃が加わったときに、自動的にガスを遮断してヒーターを消火する装置 |
圧力感知安全装置 | カセットガス容器内の圧力が異常上昇したときに、自動的にカセットガスが外れ、ガスの流れが止まり、ヒーターを消火する装置 |
温度過昇安全装置 | 点けてもファンが回らないときに本体上部が熱くなり続けることを防止するため自動的にガスを遮断して消火する装置 |
経験談として、点火した後に角度調整しようと少し持ち上げただけですぐに自動消火されました。安全機能がしっかり働くことについて信頼しています。
子供がいる家庭では、使用する際に暖房器具に手を近づけさせないのは大前提ですが、万が一の場合もあるので安全装置がしっかりと働く暖房器具だと怪我の可能性を低くできます。
1歳児がいるわが家では、安全面が心配なものはどこで生産しているかという点についても重要視しています。
マイ暖、デカ暖の生産国は海外なのですが、風暖だけ日本国内生産であったこともわが家では購入の後押しになりました。
風暖(KAZEDAN)の使い方
風暖の使い方はとてもシンプルで、お年寄りでも気軽に使える簡単設計です。
温風がでてくるまでたった1分以下
風暖の立ち上がりはとても早く、点火後1分以内で温風がでてきてくれます。
まずはカセットガスをセット
風暖の背面にカセットガスを入れるスペースがあるので、カセットガスのキャップを抜いて差し込みます。
ダイヤルを回す
ダイヤル式のスイッチを左にひねって、点火部分に合わせます。
点火後は、穴が空いている点火確認窓から、着火していることを容易に確認できます。
点火からたった40〜50秒ほどで温風がぶわーっと出てくるので、寒くて1秒でも早く温まりたいというを願いをすぐに叶えてくれるんです!
使用する際に特に注意したいこと
風暖は、電気を使わないとても便利な暖房器具ですが、ガスを取り扱う器具なので安全上、特に注意したい点があります。
・1時間に1度は換気をする
・テントや車内で使用しない
壁や可燃物から距離を離す
部屋の隅に置いて使おうとすると、ついついカーテンの側で使ってしまうという場合もあるかもしれませんが、とても危険です。
暖房機器自体も熱くなりますし、温風もでるので火災事故にならないように壁やカーテン、棚といった燃えやすいものから十分な距離をとる必要があります。
子供やペットがいる家庭では、ベビーサークルなどのガードで囲って直接触らせないように防止が必須です。
1時間に1度は換気する
換気をしないままガスを燃焼し続けると空気中の酸素が減ってしまいます。
そして酸素が不足したまま使用し続けると不完全燃焼を起こし、一酸化中毒死につながる危険性があります。
特に小さな子供は体調不良になりやすいので、連続使用は避けて部屋の空気を入れ替えましょう
テントや車内で使用しない
狭い場所で連続使用すると、最悪の場合、酸欠や一酸化炭素中毒死といった事故に繋がります。
風暖の場合、屋外での使用の安全性が確保されていないため、屋内使用のみとなっています。
屋外用の防寒対策には軽くて暖かい、カイロやアルミシートがおすすめです
\富士山の頂上でも暖かかったと評判のエマージェンシーシート/
風暖(KAZEDAN)は災害時じゃなくても普段使いできる
カセットガス式の暖房器具って防災のためだけに購入するのには少しお値段が張りますよね..
しかし、普段使いもできるとなると生活のちょっと困ったが解消される+災害時にも役立つで言うことなしです。
実際に、わが家のメインの暖房器具はエアコンなのですが、エアコンが届かない場所で風暖を普段使いしていますよ。
風暖はこんなときにあると便利
コードレスで移動がラクラクな風暖は家の中のどこにでも使いたいときに使うことができちゃいます。
脱衣所で
暖房をつけるほどではないけれど、お風呂に入る前のちょっとした時間と、お風呂から上がったあとのちょっとした時間が寒い…
キッチンで
朝ご飯を作る時はいつも足元が冷えるからなんとかしたい…
リビングで
帰ってきたら家の中も寒い!エアコンや石油ヒーターで部屋が温まるの時間がかかるなぁ…
こんなシチュエーションがあっても、風暖があれば40秒ほどで温風を感じられて、温まっていることを実感することができます。
わが家ではエアコンの届かない脱衣所の寒さが特に悩みの種だったのですが、風暖のおかげで寒いストレスがなくなりました!また、小さな子供の湯冷めの心配もなくなりました。
風暖の残念なところ
こんないいことづくしの風暖ですが、やはり気になるのはコスパが良くないという声です。
現在イワタニのカセットガスはAmazon価格で12本入りが2869円(1本あたり239円)となっています。
カセットガス1本で2時間程度は使用可能です。
1日30分程使用しているわが家では、計算上は4日で1本消費しているので、1ヶ月のカセットガス代が1,793円となります。
エアコンの1時間の電気代は高くても40円程なので、ざっくり3倍以上は価格差が出てきてしまいました。
ここで気になるのが安いカセットガスでコスパを抑えたい!という点なのですが…
残念ながら、イワタニカセットガス以外のものは安全面の保証がないので推奨されていません。
しかし、わが家でも備蓄していた他製品のカセットガスで使用してみましたが問題なく使うことができました。
推奨はできないので自己責任とはなりますが…コスパを抑えることはできなくもないです
風暖(KAZEDAN)で便利と安心を備えよう
寒い時期に災害が起こり、ライフラインが遮断された場合、暖房器具が一切使えない上で寒さをしのがなくてはいけまsねん。
災害時に家族に寒い思いをさせず、停電しても確実に温まることができる方法を模索した結果、カセットガスファンヒーターの『風暖』の購入につながりました。
『風暖』なら、どんなライフラインがストップしていても自分でカセットガスさえ備蓄していればエネルギー切れが起こる可能性を0にできます。
すぐにちょっと温まりたいという普段使いにも大活躍なので、ぜひ風暖を備えてみてください。
\冬には売り切れる大人気商品/