非常食のお菓子って、クッキーやクラッカーと言った水分をとりたくなるものばかりですよね。
長期の保存食だと、菌が発生する要因となる水分を抜く必要があるのでどうしても乾燥したものが多いです。
と思いきや、口の中がぱさつかない水分たっぷりの「ようかん」を非常食にした井村屋のえいようかんが登山食や非常食として人気なので実食レビューしていきます。
・どんな人におすすめできるか
・どこで購入できるか
実は警視庁の公式ツイッターでも紹介されるほど、信頼を得ている商品です。
災害時に手軽にとれる携行食として羊羹はいかがですか。羊羹は賞味期限が約1年と比較的長く、常温保存ができます。栄養面でもカロリーが高く、スポーツや登山時の携行食としても利用されており、災害用に5年保存できる羊羹があるほどです。災害時に貴重な甘い食べ物として備蓄はいかがでしょうか。 pic.twitter.com/uT6GuVlQaT
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) May 28, 2019
最後にはえいようかんのアレンジ方法も紹介しちゃいます☆
えいようかんとは?
あずきバーでで有名な「井村屋」の食べきりサイズのミニようかんです。
えいようかんの由来は「栄養価」と名古屋弁の「ええようかん(良いようかん)」をかけ合わせたネーミングなんです
そんなえいようかんは、通常のあんこの味とチョコ味の2種類が販売されています。
えいようかんの特徴
えいようかんの特徴と魅力を次の5つのポイントに分けて解説していきます。
・1本でご飯1杯分のカロリーが取れる
・5年半の長期保存が可能
・手を汚さずに食べられる
・パッケージがとことん災害向き
アレルギー対応食品
えいようかんの原材料は砂糖・生あん・水あめ・寒天のたった4つで、とてもシンプルです。
アレルギー物質を使用していないので、食物アレルギーの方にはもちろん、添加物が不使用のため子供にも安心して食べさせることができるようかんです。
チョコえいようかんの場合は、カカオマスとココアバターが足されて、チョコの味を再現しています。
1本でご飯1杯分のカロリーが取れる
えいようかんが登山家にも愛されている理由がそのカロリーの高さ。
えいようかん1本でなんと171cal(ごはん約1杯分)に相当します。
糖質が非常に多いので、災害時に食欲がなくても甘いえいようかんを食べることができれば貴重な栄養分となります。
チョコえいようかんの場合は、さらに多い191kcalを摂取できます。
5年半の長期保存が可能
2020年7月購入時点でいずれも賞味期限の長さは5年以上残った状態で届きました。
実はえいようかんは、2007年に3年保存のえいようかんを発売しているのですが、2012年に5年保存のえいようかんにリニューアルされています。
現在の非常食の主流は5年保存なので、2年も長く保存ができるようにした企業努力は素晴らしいです…!
手を汚さずに食べられる
えいようかんは非常時に食べることを想定されているので、手を汚さずにワンハンドで食べることができる工夫がされています。
裏の切込みを引っ張ると
パッケージの上部のみをめくることができます。
指で押し出しながら食べきることができるので手を洗える状況になくても、清潔に食べられるので安心ですね。
パッケージがとことん災害向き
えいようかんは備蓄を目的として作られているのでそのパッケージにも災害時に役立つ知恵がつまっています。
暗闇でも、懐中電灯を照らすと反射するようなホログラムがついていたり
目が不自由な方でもわかるように点字でようかんと表記されていたり
(ちなみに、視覚障害支援センターと協力した精度の高い点字です)
災害伝言サービスの「171」の利用方法が詳しく書かれていたり
いざというときに役立つ情報や、すぐに食べることができる工夫がされていて、被災時の状況をとことん考えて作られています。
とことん災害向きに作り込まれています
えいようかんの口コミや評判
実食前に井村屋えいようかんの口コミや評判を見ていきます。
井村屋のえいようかんは実用的だね。5年間も常温保管できる上に密封包装されてるから豪雨とかで水濡れしても大丈夫。コンパクトで場所を取らないし点字もついて裏面に災害ダイヤルまで載ってる。カロリーも取れて普通に美味しいから期限が近くなったらおやつに食べればいい。これで1本100円しないよ。 pic.twitter.com/ZA7cuOxUY8
— 黒かどや (@kadoya1) August 4, 2018
保存食用にえいようかん買ったけど、これはだめですね
普通においしいからすぐ食べてしまう pic.twitter.com/RvHUGg0kR4— drake (@DrakeSmallbig) November 4, 2018
えいようかん、コレは良いぞ!
手軽に栄養を補給、クッキーとかのように水が無くても食べられるし甘いので活力になる
なんせ井村屋だしな(^^)
点字も打ってある、いざという時の最強食(`・ω・´) pic.twitter.com/u1uBycW2bK— 水無月@ぷち農園の管理人 (@sakuray92944971) August 27, 2018
手軽に栄養補給ができるおやつとして評判が良いですね
えいようかんの実食レビュー
えいようかんを実食
まずは通常のあんこ味のえいようかんを実食してみます!
撮影のため、お皿に出して切ってみました
食べた第一印象は…甘さをすごく感じられる!
原材料を見ても糖分が一番多いので、保存料の代わりにこの糖分で保存期間を伸ばすことができているのですね。
私は甘党かつ和菓子好きなので美味しくいただきましたが、家族が食べると甘すぎるとのことでした。
確かに甘いけれど、災害時にはリラックスできる甘さだなぁという印象
実際に、空腹時に食べた1本は平常時以上にとてもおいしかったです。
糖分とエネルギーをしっかりと補給できる、パサパサしない非常食のお菓子はコレ以上のものはないのではないでしょうか。
1箱備えて損はしないです…!
チョコえいようかんを実食
続いて、チョコえいようかんを実食していきます。
ほんのりチョコの香りがして期待度大です!
今度はまるごと出してみました。
きれいな形でスルんと出てきます。
食べた感想は…
食感はしっかりとようかんなのですが、味はあんこを感じずにチョコレートです。
ただ評判が生チョコとかガトーショコラと聞いてたのでハードルをあげすぎたのか、思ったよりチョコ感は抑えめ。
一瞬コーヒー味だったっけ?と間違えそうになったほど、ほどよい甘さのチョコようかんです。
子供はチョコ味のほうが好みではないでしょうか
えいようかんのアレンジ方法
カロリーがしっかりとれるえいようかんですが、そのまま何本も食べるにはちょっと厳しいという印象です。
そこで誰でも簡単にできる、えいようかんアレンジレシピをご紹介します。
えいようかん×バターで小倉トースト風
バター(マーガリン)を塗った食パンに切ったえいようかんを乗せるだけで完成!
えいようかんをディップソースに
火や電気が使える状況なら、えいようかんを溶かすだけ!
パンや、非常食のクッキー・クラッカーにつけて食べると◯
火で溶かす場合は少し水を足すのがポイントです
えいようかんはどこで買える?
一部ホームセンターの防災用品コーナーや東急ハンズといったショップで販売がありますが、楽天やAmazonだといつでも手軽に購入ができます。
私も身近に販売店がないのでAmazonで購入しました!
えいようかんのまとめ
えいようかんとチョコえいようかんはこんな方におすすめです
・クッキーやビスケットといった定番お菓子以外を備えたい方
・甘党にはえいようかん、チョコ好きにはチョコえいようかんがおすすめ
小さなようかんでおにぎり1個と同等のエネルギーを得られるのは、食欲がなくても甘いものならなんとか食べられるという場合にも活躍します。
えいようかんもチョコえいようかんもアレルギー物質を使用していないので、食物アレルギーの方はもちろん、子供から大人まで食べやすいお菓子です。
個包装の1本がコンパクトなので持ち歩きの防災グッズ「防災ポーチ」にいれるのにもぴったりだと言えます。
防災ポーチの作り方はこちらから
持ち出し用防災グッズのリストはこちらから